職員の笑顔が皆さまの笑顔へ。
皆さまの満足と笑顔が私たちの生きがいへ。
施設長
医師田村康二
【略歴】
専門は内科・循環器病・老人病。新潟大学医学部卒
山梨医科大学名誉教授
“老健ぶんすい”で提供します医療サービスは全て介護保険で賄われます。ご利用者やそのご家族、地域の方に支えられる相互扶助の保険制度の枠内で、一定の日常的な医療ケアを当施設で行い、専門的な治療は病院や診療所で受けて頂く仕組みになります。リハビリや介護ケアも併せ、その結果が、在宅復帰に繋がることを目指す施設だと先ずはご説明申しあげます。
サービス提供の品質方針としては、時代と共に変化するご利用者やご家族の希望をかなえるべく、常にサービスの質の向上を目指して継続的に改善を実行していく事をお約束したいと思います。
サービスの質向上には、まず職員の働きやすい職場環境を実現することが重要だと考えています。物心両面の待遇の改善や残業の削減、定年後の働き方等、様々な取組で職員の満足度が向上することが、ひいてはご利用者、関係者の皆さまの満足と笑顔に繋がると信じております。そして、その満足と笑顔が私たちの生きがいとなり、明日への活力へと転化していきます。その好循環のサイクルを回していくことが私たちの使命です。
自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供
私たちは、経営理念に基づき、法令・規制を守り、時代とともに変化するご利用者とそのご家族の要望を満たすために継続的に改善を行い、常に質の高いサービスを提供できる運営体制を作ります。
そして、関係者の皆さまの満足と笑顔をもって私たちの生きがいとします。
施設名 | 社会福祉法人 長岡福祉協会 介護老人保健施設 ぶんすい | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
代表者名 | 施設長 田村 康二 | |||||
住 所 | 〒959-0113 新潟県燕市笈ヶ島104番地5 | |||||
電話・FAX | 電話:0256-91-3333 / FAX:0256-97-1800 | 電話:0256-91-3333 FAX:0256-97-1800 | ||||
開設年月日 | 2000年(平成12年)4月12日 | |||||
建物・規模 | 鉄筋コンクリート3階建て (敷地面積:5,995㎡、建物延面積:4,844㎡) | |||||
館 内 | 1 階 | 2 階 | 3 階 | |||
■通所リハビリテーションルーム ■機能訓練室(リハビリルーム) ■浴室 ■厨房 ■ボランティア室 ■訪問ステーション事務室 ■相談室 ■施設長室 ■応接室・会議室 ■当直室(夜警員常駐) ■事務室(受付) | ■一般療養棟 60床 ・個室 6室 ・2人部屋 1室 ・4人部屋 13室 ■デイルーム ■食堂 ■浴室 ■サービスステーション ■診察室 ■リネン庫 ■洗濯室・乾燥室 | ■一般療養棟 40床 ・個室 6室 ・2人部屋 1室 ・4人部屋 8室 ■デイルーム ■食堂 ■サービスステーション ■診察室 ■家族介護教室 ■リネン庫 ■洗濯室・乾燥室 | ||||
館 内 | 1 階 | ■通所リハビリテーションルーム ■機能訓練室(リハビリルーム) ■浴室 ■厨房 ■ボランティア室 ■訪問ステーション事務室 ■相談室 ■施設長室 ■応接室・会議室 ■当直室(夜警員常駐) ■事務室(受付) | 2 階 | ■一般療養棟 60床 ・個室 6室 ・2人部屋 1室 ・4人部屋 13室 ■デイルーム ■食堂 ■浴室 ■サービスステーション ■診察室 ■リネン庫 ■洗濯室・乾燥室 | 3 階 | ■一般療養棟 40床 ・個室 6室 ・2人部屋 1室 ・4人部屋 8室 ■デイルーム ■食堂 ■サービスステーション ■診察室 ■家族介護教室 ■リネン庫 ■洗濯室・乾燥室 |
定 員 | 入所(短期含む) 定員 100名 (一般療養棟60名、認知症専門棟40名) 通所リハビリテーション 1日定員 35名 | |||||
職員数 (常勤・非常勤) |
医師2名
看護師 (准看含)17名 介護福祉士(介護員含)45名 理学療法士3名 作業療法士3名 言語聴覚士1名
管理栄養士1名 支援相談員2名 介護支援専門員2名 (有資格者11名) 事務・管理部門スタッフ6名 夜警員(夜間常駐)3名 | |||||
2020/11/1 現在職員総数 85名 | ||||||
協力医療機関 | 県立吉田病院・上原医院 | |||||
グループ内 連携病院 | 長岡西病院 新潟県長岡市三ツ郷屋町371−1 TEL 0258-27-8500 一般120床/ 療養120床 計240床 (内緩和ケア病棟32床 回復期リハ病棟60床) 田宮病院 新潟県長岡市深沢町2300番地 TEL 0258-46-3200 精神病床419床 介護医療院60床 (内精神科救急病棟48床) |
認知症専門棟 40室
一般療養棟 60室
通所リハビリテーション
機能訓練室・特殊浴室・受付
1F 機能訓練室
1F 機能訓練室
1F 通所リハビリテーション
1F リクライニングバス (ストレッチャー浴)
1F チェアインバス (チェア浴)
1F 一般浴
2F 一般浴(個浴)
2・3F デイルーム
2・3F 個室
2・3F 2床室
2・3F 4床室
2F 療養棟 (入所棟) 東廊下